2011年12月16日金曜日

晩秋の養老渓谷

実施日・天気
2011/12/4 快晴

所要時間
中瀬の駐車場 11:00 -(中瀬遊歩道)- 観音橋 12:30 (おおよそ)

参考サイト

GPSデータ
なし~。

妻の「紅葉が見たい」という要求を満たすため、この時期でもまだ紅葉が楽しめる養老渓谷へ。
養老渓谷は12月の初旬が紅葉のハイシーズンなため非常な混雑が予想されたので、早めに家を出ました。それでもついたころには駐車場が満車直前。ギリギリセーフというところ。帰るころにはうろうろと駐車場を探す車の渋滞が。。。
今回は家族全員でのハイキングということで、1歳の子供のためにモンベルのベビーキャリアに登場願いました。

さすがにハイキング用のキャリアは便利。折りたためる足が付いておりキャリア自体が自立できるため、下におろしても楽ちん。ただ、こういうのは珍しいみたいですれ違う子供づれがじろじろと。。。ちょっと恥ずかしかったです。
普通の抱っこひもでも養老渓谷なら何の問題もないのですが、利用テストを兼ねて使用してみました。普通の抱っこひもとは安定感も疲れ具合もまったく違います。子連れ(3歳以下)でハイキングを考えているなら必須ですね。

紅葉はというと、、、、杉など、常緑の木々が多いため、日光や北アルプスのような燃えるような紅葉はないですが、ところどころきれいに色づいており、川の風情と相まってなかなかでした。

ちょっと怖かったのが川を渡るところ。養老川を飛び石の上を2度渡るのですが、前々日の雨の影響で川が増水。。。これが子連れにはちょっと怖い。上の子(3歳)は既に自分で歩きますが、落っこちやしないかとひやひやしました。人が多かったため、すれ違うのも難しく。おばさま方にはぜひ譲りあってほしいものです。子供を押しのけることないじゃないですが。怖かったですよ。

帰りに駐車場で売っていた自然薯(1150円)とむかご(300円)を調達。
自然薯はとろろにして、むかごはむかごご飯にしておいしく頂きました。

むかごご飯のレシピ。。。

米 2合
酒 大さじ1
塩 小さじ1(少し濃いめがうまいかも)
昆布 適量(10cmくらい)
むかご 100~150gくらい

1.米を研ぎ昆布以外全部混ぜて通常の量の水を入れる
2.昆布を載せる
3.炊飯器のボタンを押す

以上


0 件のコメント:

コメントを投稿